プロスポーツ選手は、一流になれば、すさまじい額の年俸や、スポンサー収入を得ることができますよね。
更に、スポーツによっては年収数十億という選手もいるほど、怪我と隣り合わせではありますが、夢があり、多くの人に勇気を与える・・・誇りある仕事だなと感じます。
そこで、今回は世界のプロスポーツ選手の年収をランキングにしてみました。さて、一位はどの競技?そして、誰なのでしょうか?

目次
①世界スポーツ選手年収ランキング
②日本人スポーツ選手年収ランキング
③スポーツ別年収ランキング
④まとめ
■世界スポーツ選手年収ランキング
順位 | 名前 | 競技 | 年収(円) |
10位 | ケビン・デュラント | バスケットボール | 約70億 |
9位 | ステフィン・カリー | バスケットボール | 約86億 |
8位 | レブロン・ジェームズ | バスケットボール | 約95億 |
7位 | アーロン・ロジャース | アメリカンフットボール | 約96億 |
6位 | ラッセル・ウィルソン | アメリカンフットボール | 約97億 |
5位 | ロジャー・フェデラー | テニス | 約101億 |
4位 | サウル・アルバレス | ボクシング | 約102億 |
3位 | ネイマール | サッカー | 約113億 |
2位 | クリスティアーノ・ロナウド | サッカー | 約118億 |
1位 | リオネル・メッシ | サッカー | 約138億 |
ここでご紹介した年収は年俸とスポンサー収入なども含めています。選手の年収半分以上はスポンサー収入が多いようですね。

■日本人スポーツ選手年収ランキング
さて、続いては日本人の年収ランキングを見てみましょう。順位 | 名前 | 競技 | 年収(円) |
10位 | 田沢 純一 | 野球 | 約7億5000万 |
9位 | 本田 圭佑 | サッカー | 約8億 |
8位 | 前田 健太 | 野球 | 約8億8000万 |
7位 | 香川 真司 | サッカー | 約9億 |
6位 | 石川 遼 | ゴルフ | 約12億 |
5位 | 松山 英樹 | ゴルフ | 約20億 |
4位 | 大坂 なおみ | テニス | 約20億2000万 |
3位 | 田中 将大 | 野球 | 約24億 |
2位 | ダルビッシュ有 | 野球 | 約27億 |
1位 | 錦織 圭 | テニス | 約37億3000万 |
メジャーリーグ年俸6000万円からのスタートだったので、大谷選手のすごさがわかります。

■国内スポーツ別年収ランキング
個人の年収ランキングを見たところで、次は国内スポーツの平均年収ランキングをご紹介します。あくまで目安ですので、参考程度に見てみてください。
順位 | 競技 | 年収(円) |
10位 | 陸上、バレーボール選手 | 約500万 |
9位 | バスケットボール選手 | 約700万 |
8位 | フィギアスケート選手 | 約1000万 |
7位 | 競輪選手 | 約1100万 |
6位 | 騎手 | 約1300万 |
5位 | 競艇選手 | 約1600万 |
4位 | 大相撲力士 | 約1700万 |
3位 | サッカー選手 | 約2000万 |
2位 | プロゴルファー | 約3000万 |
1位 | プロ野球選手 | 約4000万 |

■まとめ
いかがでしたか?世界と日本で比べてみると、スポーツで異なってくる部分がありますね。やはり、日本では、野球が人気競技であるため他の競技に比べると高くなっています。しかし、サッカーのJリーグ、バスケットボールのBリーグ、そしてワールドカップがあったラグビー!!今後はさらなる人気が期待できるので、年収は上がってくるかもしれませんね。
今後も楽しみです!!!!!

スポーツ関連記事はこちら
⇒【世界で人気のあるスポーツランキング】
スポーツトレーナー関連記事はこちら
⇒【選べる関わり方!スポーツトレーナーの種類や資格】
⇒【幅広い知識が求められるスポーツトレーナーの学問】
あなたの経験が活かせる仕事がここにある!
トレーナー求人情報多数掲載中!!詳しくは画像をクリック↓↓↓↓

小学校からソフトボールをはじめ、スポーツ推薦で体育大に入学。しかしその後、大怪我によりプレーヤーを引退。選手のコンディショニングに専念した。大学卒業後、本格的に関西を拠点にトレーナーの経験を積む。その功績が評価されインドネシアで子供達に野球を教える社会活動にも参加。選手生命を伸ばすためのケア方法や怪我による痛みの緩和が専門分野。